2011/02/28

"Video Life" opening performance





Mowana and Kentaro smashed CRT monitor tube and stick flowers on it.
the performance based on Ko Nakajima's idea which we have a funeral and now the time for say good bye to CRT TV monitor! 

last minutes! and exhibition opens!




last minutes/ Ko Nakajima is installing his video-bonsai(top), Kentar TAKI just painted his junk pieces in white, and projected video image on it.(middle), in 5p.m, people came to us!.(under)

2011/02/27

そろそろ仕上げ







day5-6
photo 2/projection on rubbish painted white.
photo 4-5:Ko chose his lithograph pieces. Phil Dadson gives advise for poetly reading of Yutaka Kusaba, a linguist and a poet.

興さんの作品もだんだんできてきて、スタッフの方がいろんなところから木の枝を探して持ってきてくれるので、彼は5日目には壊したTVのブランウン管を利用してオブジェを作ったり、6日目には人型のオブジェなんかを作ってました。

2011/02/25

形を現したBuld:Muell#7イメージ:ゴミ第七弾



昨日までに集めたガラクタをありあわせのアートオブジェに。TVと食器洗い機、工事用コーンとDVDプレーヤー、でそれを写真に撮っておいて、一度白く塗って、壁に設置しました。ギャラリースタッフのGUYさんの多大な協力の下、だいたい形が見えてきました!
昼:カレー、夜はサンドウィッチを部屋で食べながらDVDやインスタレーションの映像のソースの作業。

2011/02/24

だんだんこの国のことがわかってきた


AUTのJOE君という学生さんの協力を経て、興さんの年輪版画完成!他にもスタッフや学生さんのボランティアにお手伝い頂いて、興さんの作品、5台のモニターが埋め込まれているオブジェが中央の柱にあり、集められた木々を回りに施しているところ。
 この日の晩はダドソン家に招かれ、ご家族と友人まじめての夕食。マオリのアーティストの人が招かれていて、いろいろとマオリ文化や、日本でも先住民のアイヌの話などにいろいろ話が発展。音楽家ダドソン氏のさりげないが、しかしめちゃカッコイイBGM演出がニクい!こちらにはマオリのTVチャンネルがあったり、マオリ教育があったりと先住民への待遇はここ数年で改善されてきているとのこと。
 まだ展示設営がそれほどせっぱ詰まってないけど、さーこれからどうなることやら。興さんは1988年にこの家に来たことがあるそうで、今夜はお泊りしていくことに・・・

2011/02/22

丸太とITゴミの競演





3日目。興さんは地元で用意してもらった丸太を、木工工房でバーナーで表面を焼いてもらい、年輪をそのまま版画にする作業へ。このあたり細かい指示などを、通訳させてもらってるのですが、まー大変で自分の作品が疎かになりつつあり、焦りが。午後からフィリップ・ダドソン氏の車で空港近くのe-waste=IT塵系を扱う会社へ。タダで古くなったPCやプリンターなどを車一杯に貰ってきました。この日の晩は昨日から宿泊しているAUTの学生寮の1FにあるHEATピザを食べながら、作品のレンダリングや、やり残してきた学校の仕事などを終えましたとさ。

会場広し、ボリュームある作品を作らなければ!



St Pauls st. の展示室1の様子。中嶋興さんのドローイングと、興さんの作品に使う木々を音楽家で今回のアーティストキュレーターのフィリップ・ダドソンが持ってきてくれたところ。長い和紙を興さんが持ってきていたのが、会場が広くて足りないかも・・・と探していたところギャラリースタッフの紙の専門家がロールの和紙を持っていて万事解決!
 昼は近所の「びあん」というところのお寿司、夜もローン通りというところのラーメン屋でトマトラーメン、餃子を食べました。興さんと言語学者で詩人の草場先生といろいろ話をして盛り上がり、特に日本の地方の神社が抱える「神無き形式的神事」の話など興味深い話は尽きませんでした。

2011/02/21

オークランドへ

ニュージーランドはオークランドで開催されるアートフェスティバルに参加のため、10時間かけてやってきました!初日はst. Paulst Galleryで、スタッフやエンジニアの方と打ち合わせし、夕方用意して頂いたTVやコンピューターなどを解体する作業をしました!

2011/02/02

ニュージーランドでインスタレーション展示

ニュージーランドはオークランドで開催されるオークランド芸術祭の一環としてSt.Paulstギャラリーで中嶋興氏と瀧健太郎による二人展が開催されます!
”VideoLife”というタイトルで、60年代から実験映像、アニメーション、ビデオアート、彫刻などを手掛ける大先輩の中嶋興さんとインスタレーション作品などを展示する予定です。

2011年3月
アーティスト・キュレーター:フィル・ダドソン
オークランド芸術祭告知サイト
ギャラリーの告知サイト