February 9–August 4, 2013
Move on Asia Video Art in Asia 2002 to 2012
ZKM(ドイツ、カールスルーエ公立メディアアートセンター)での"Move on Asia"にて「Prologue/序」(2004)+「Protest/抗」(2004-2009)の2作品参加します!
http://on1.zkm.de/zkm/stories/storyReader$8279
2013/01/12
2013/01/07
瀧ゼミ学生の作品上映+展示
講師を務める早稲田大学川口芸術の卒業・修了制作展「f-エフ-」の公式サイトができました。
www.waseda-f.com
尚、開催は2013年2月2日-4日、早稲田キャンパス小野講堂・STEP21となります。瀧ゼミ学生さんの作品は展示作品と上映作品の両方の会場で、ご覧いただけます。
2013/01/04
日本のビデオアートと実験映画:70年代を中心に
下記トークセッションにてVCT制作・瀧演出の初期ビデオアートを紹介する「キカイデミルコト-日本のビデオアートの先駆者たち-」の簡単な紹介(予告編・メイキングなど)と、瀧がパネルディスカッションに参加致します。
トークセッション 「日本のビデオアートと実験映画:70年代を中心に」
日時:2013年1月8日(火) 18:00−21:00
場所:早稲田大学戸山キャンパス 36号館2F 演劇映像実習室
主催:早稲田大学文化構想学部表象・メディア論系
入場無料、通訳あり
パネルディスカッション:
座長:エルキ・フータモ(UCLA教授、キュレーター)
パネリスト:マイケル・ゴールドバーグ(映像ディレクター)/小林はくどう(映像作家)/安藤紘平(映像作家、早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授)/瀧健太郎(映像作家、早稲田大学川口芸術学校専任講師、VCT代表)
齋藤理恵(早稲田大学博士課程)
詳細情報はこちら
トークセッション 「日本のビデオアートと実験映画:70年代を中心に」
日時:2013年1月8日(火) 18:00−21:00
場所:早稲田大学戸山キャンパス 36号館2F 演劇映像実習室
主催:早稲田大学文化構想学部表象・メディア論系
入場無料、通訳あり
パネルディスカッション:
座長:エルキ・フータモ(UCLA教授、キュレーター)
パネリスト:マイケル・ゴールドバーグ(映像ディレクター)/小林はくどう(映像作家)/安藤紘平(映像作家、早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授)/瀧健太郎(映像作家、早稲田大学川口芸術学校専任講師、VCT代表)
齋藤理恵(早稲田大学博士課程)
詳細情報はこちら
登録:
投稿 (Atom)